先日、こども園の畑で収穫してきた大きなジャガイモ。このジャガイモを使って年長さんが「なつやさいのカレー」を作り […]
年中・年長児のABC教室では、7月1日のカナダDayに向けて、カナダ出身のマリアン先生からカナダのお話を聞いた […]
子どもたちを代表して年長児がプール掃除をしました。 スポンジを持ってプールをきれいに洗ってくれました。 金曜日 […]
今日は、ジャガイモほりの日! お散歩コースの園の畑を眺めては、ツルが伸びたり、花が咲いたりする様子を観察してい […]
じゃがいもほりに行ってきました。 手やシャベルで一生懸命に土を掘り、袋の中にいっぱいジャガイモをつめる子、おそ […]
じゃがいもほりをしました。今年は育ちがよく、大きいものがたくさん採れました。 じゃがいもを使って、26日には幼 […]
りすぐみでは、圧縮袋の中に水や風船を入れてマットにして遊びました。 子どもたちは、水の冷たい感触を楽しんだり、 […]
プール活動を来週(19日)に控え、プール設置作業を行いました。 普段は園舎の屋上に置いてあるプールをクレーンで […]
縦割りでのお仕事活動のあと、クラスでは野菜の紹介をしました。 お家の方と一緒にどれくらい野菜の名前を知っている […]
0歳児りすぐみの保育参観では、お父さん、お母さんと一緒におしごと活動やふれあい遊びをしました。 お父さん、お母 […]